笑顔あふれるバレンタイン♪

バレンタインイベントが無事終了しました!

毎年レッスンでは、バレンタインに関する工作や単語を学びながら、海外の文化に触れる活動をしていますが、昨年からは東区民センターの調理室をお借りして、お菓子作りにも挑戦しています♪

当スクールには、専門学校で基礎を学び、ホテルなどで腕を磨いた元パティシエの講師がいます。
今年は日本ではあまり馴染みのない「キャロットケーキ」を作ることにしました。
このケーキはシナモンが効いていて、海外では誰もが知っている定番のスイーツなんです。

材料を測る姿は真剣そのもの!

今年は雪まつりと日程が重なったため、参加者は昨年ほど多くありませんでしたが、お子様だけの参加や親子での参加、また当スクールの生徒さん以外の方々も集まり、にぎやかなイベントとなりました!

最初は材料を測るところからスタート。
2人1組のペアで協力しながら進め、交代で混ぜたり、調理器具を使ったりしました。

初めてのハンドミキサーにドキドキ!

ハンドミキサーを初めて使う子も多く、ちょっとしたハプニングもありましたが、それも含めて笑いの絶えない楽しい時間となりました。

焼き上がりを待つ時間もワクワク!

オーブンの前で焼き上がりを待つ子どもたちの姿はとても可愛らしく、ケーキが出来上がると、
「美味しい!」
「初めて食べた!」
「にんじんの味がしない!」
とみんな笑顔で食べていました。

最後は後片付けもきちんと行いました。
お家でもテーブルを拭いたり、自分の周りを片付けたりしているのかな?
周りの様子を見ながらしっかりと自分のことを整える姿はとても逞しく感じました。

足元の悪い中、ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
来年もまた開催できたらいいなと思っています。

「こんなことをしてみたい!」というアイデアがあれば、ぜひお知らせください!

関連記事

  1. 楽しいイベント!

  2. 夏のイベント

  3. イースターレッスン!

  4. ハロウィンパーティー

  5. ハロウィンパーティー!!

  6. クリスマス2024 レポート

  1. 2025.04.21

    イースターレッスン

  2. 2025.04.15

    祝25周年!

  3. 2025.04.05

    新クラスオープン!

  4. 2025.03.27

    春、新たな一歩

  5. 2025.03.05

    3月に入りました

  1. 2025.04.21

    イースターレッスン

  2. 2025.04.15

    祝25周年!

  3. 2025.02.12

    笑顔あふれるバレンタイン♪

  4. 2025.01.23

    楽しく続ける英語学習のヒント

  5. 2025.01.14

    英会話の成果、焦らず見守って

カテゴリー