イングリッシュ・キャンプ

今年も夏のイベント、イングリッシュ・キャンプに行ってきました!
バスを貸し切っての日帰り旅行です♪

生徒さんはもちろんのこと、お友達もたくさん参加してくれました。
いつもイベントに参加してくれる子もチラホラ…(笑)
大きくなったね~!と思わず声をかけてしまいました

今回は3名の外国人講師、3名の日本人が引率。(保育士さんも!)
3つのグループに分かれて行動しました♪

最初はバスの中で歌をうたったり挨拶をしましたが、まだ緊張している面持ちで少し静かだったのですが、先生たちが盛り上げてくれました!

大倉山ジャンプ競技場

最初に向かったのは大倉山ジャンプ競技場です。
バスから降りてビックリ!天気予報では曇りや雨の予報だったので雨具を持参してもらったのですが…
晴天で風もなく、トロピカルな雰囲気の気候でした。

駐車場から長~いエスカレーターを上ると・・・

ジャンプ台がドーン!と目に飛び込んできました!
迫力があって、子どもたちは歓声をあげていました☆


オリンピックミュージアム

ここでは冬期オリンピックに関する展示を見ることができ、様々な競技を体験することもできます。
夏休みなので混雑しているかな?と思っていましたが、人はほとんどいない状態で、フレンドシップハウスの子どもたちが何度も何度も体験することができました!

たっぷり遊んだあとは、ランチタイム!
昼食会場を予約していたのですが、そこには大きなバルコニーがあり、お天気も良いので外でお弁当を食べることに♪
そうこうしているうちに、講師がジャンプ台の方に人影を見つけたのです。
なんと、サマージャンプの練習をしている人がいて、本物のジャンプを見ることができました!
とても迫力がありました!

水道記念館

ランチタイムのあとは、バスに戻り、水道記念館へ。

ここは水道に関するいろいろな展示、そして体験できるものがたくさんあります。
浄水した水を飲むこともできました!

施設内にて思いっきり遊んだあとは、外にある噴水広場へ。
地面から噴き出る噴水で遊びました!
着替えを持ってきていない子も、そのまま濡れていたので、大笑い♪
ベチャベチャになりながら笑顔で遊んでいました。

最後はグループに分かれてイングリッシュ・タイム☆

1日中英語で話そう!が目的の「イングリッシュ・キャンプ」。
先生やお友達と交流を深め、「英語って楽しい!」と感じることがお子さまにとってはとても大切です。

さらに、屋外に出ていつもとは違う場所で体を動かしながら英語に触れることで、実際の会話で使われる表現や単語を学ぶことができますね。お子さまの自信もつき、自己肯定感を高めることに繋がります。

今回は日帰りバス旅行でしたが、今後も様々なイベントを企画していきたいと思います。

準備、送迎にご協力いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました!

スライドショーはこちらでご覧いただけます
https://youtu.be/PSq30ympVM0

関連記事

  1. ハロウィンパーティー!!

  2. 夏のイベント

  3. 親子で楽しもう♪

  4. イングリッシュ・キャンプ

  5. イースターレッスン!

  6. イースターレッスン

  1. 2025.07.04

    初開催!インターナショナルデイ

  2. 2025.06.16

    サッポロスマイルパートナーズ登録!

  3. 2025.05.30

    インターナショナルデイ開催のお知らせ

  4. 2025.05.15

    5月になりました!

  5. 2025.04.21

    イースターレッスン

  1. 2025.07.04

    初開催!インターナショナルデイ

  2. 2025.06.16

    サッポロスマイルパートナーズ登録!

  3. 2025.04.21

    イースターレッスン

  4. 2025.04.15

    祝25周年!

  5. 2025.02.12

    笑顔あふれるバレンタイン♪

カテゴリー