5月になりました!

ゴールデンウィークも明け、4月からスタートした新しい生徒さんたちも、少しずつ新しい環境に慣れてきた様子です。

いよいよ本格的なレッスンの始まりです。

これまで基本的な単語やフレーズを中心に練習していたクラスでは、少しずつ読み書きの練習がスタート。
アルファベットや単語をしっかり学んできたクラスでは、日記を書く練習にも取り組み始めました。

進級や入学など、さまざまな環境の変化があったこの春。

お子さまたちの様子にも、少しお疲れが見える時期ですが、新しいクラスにも徐々に慣れ、発言もどんどん増えてきています。
学校での楽しい出来事もたくさん話してくれて、教室は毎日にぎやかです♪

新1年生の中には、近くの児童館から通ってくれている生徒さんもいて、しばらくは私が迎えに行っています。
児童館では、見覚えのある顔がチラホラ…(笑)
ぽかぽか陽気の中、かわいい生徒さんたちと歩く時間が、最近のちょっとした楽しみです。

児童館へのお迎えをご希望の方は、お気軽にご相談くださいね♪

関連記事

  1. 大人と子供の体感時間

  2. 春、新たな一歩

  3. おめでとう!

  4. 新教材!

  5. 英会話の成果、焦らず見守って

  6. 英和和英辞典について

  1. 2025.05.15

    5月になりました!

  2. 2025.04.21

    イースターレッスン

  3. 2025.04.15

    祝25周年!

  4. 2025.04.05

    新クラスオープン!

  5. 2025.03.27

    春、新たな一歩

  1. 2025.04.21

    イースターレッスン

  2. 2025.04.15

    祝25周年!

  3. 2025.02.12

    笑顔あふれるバレンタイン♪

  4. 2025.01.23

    楽しく続ける英語学習のヒント

  5. 2025.01.14

    英会話の成果、焦らず見守って

カテゴリー