共通テストを終えて

講師のプライベート日記

高校3年生の子どもが、大学入試共通テストを無事に終えました!

親としては、勉強を直接手伝うことはできませんが、毎日の送迎やお弁当作り、体調管理に追われる日々でした。
塾や学校で朝から晩まで勉強漬けの生活だったため、夜食のような軽食を準備することもあり、なかなか忙しい毎日でした。

幸い、子どもには一緒に励まし合いながら勉強できる素晴らしい友達がたくさんいて、みんなでスケジュールを組み、目標に向かって努力していました。
テレビやスマホも自ら節制し、勉強に集中する姿には感心させられるばかりです。

英語については、リーディングとリスニングのわからないところを教える機会もありましたが、ネイティブでさえ時間がかかるような難問ぞろいでした。
それでも粘り強く取り組む姿に、「誰に似たのかな?」(笑)と思いつつ、自分自身も背筋が伸びる思いです。

共通テストは終わりましたが、次は二次試験が控えています。
これからも引き続きサポートをしつつ、子どもが目標を達成できるよう願っています。

春には、我が子だけでなく、すべての受験生が明るい笑顔になれることを心から祈っています。
少しでも風邪をひかないように、もう少しマスク生活を続けなければなりませんが、健康第一で過ごしていきたいと思います!

関連記事

  1. 感激しました