西友、閉店…

9月30日をもって閉店した西友 元町北24条店。地元では「西友元町」として親しまれ、多くの地域住民に愛され続けてきました。

私自身の思い出を振り返ると、ちょうど小学校1年生の時にこのお店がオープンしました。それまでは近所の個人商店や、時には北光線にある「ハッピー」まで歩いて買い物に行っていました。冬になると、親にソリを引いてもらいながら長い道のりを歩いたことが懐かしい思い出です。

オープニングセレモニーには、当時人気だった倉田まり子さん(たしか…)が歌を披露したことをよく覚えています。年齢がバレてしまいますね(笑)。

正面入口を入ると、目の前に大きな滝が流れていて、子ども心に「すごいお店ができた!」と大興奮したのを思い出します。

一時期は電化製品も取り扱っていた西友。私も家族も、本当にお世話になりました。最近では「お墨付き」シリーズの商品をよく購入していて、特にお気に入りでした。

最後に購入したお惣菜も、とても美味しかったです。忙しい時にはよく西友のお惣菜を頼りにして、家族みんなで助けてもらっていました。

この場所が別のお店に変わるのはとても寂しいですが、時代の流れは止められません。それでも、またいつかどこかで会えることを願っています。

最後に、従業員の皆さん、これまで本当にありがとうございました!

関連記事

  1. プチリフォーム パート2

  2. 11月

  3. 新教材!

  4. 新クラスオープン!

  5. 春、新たな一歩

  6. 3月に入りました

  1. 2025.04.21

    イースターレッスン

  2. 2025.04.15

    祝25周年!

  3. 2025.04.05

    新クラスオープン!

  4. 2025.03.27

    春、新たな一歩

  5. 2025.03.05

    3月に入りました

  1. 2025.04.21

    イースターレッスン

  2. 2025.04.15

    祝25周年!

  3. 2025.02.12

    笑顔あふれるバレンタイン♪

  4. 2025.01.23

    楽しく続ける英語学習のヒント

  5. 2025.01.14

    英会話の成果、焦らず見守って

カテゴリー