春、新たな一歩

3月も終わりに近づいてきました。
皆さん、春休みのご予定はありますか?

卒業式を終えた子どもたちが、晴れやかな笑顔で報告に来てくれるたびに、胸がいっぱいになります。
卒園・卒業、そして新しい出会いと別れが重なるこの季節。
環境や生活リズムが変わることで、4月に入ると急に不安を感じたり、涙ぐんでしまう子もいますね。

新しいクラスや先生に慣れるまでは、子どもたちも戸惑うことが多く、いつもと違う様子を見せることがあります。
特に、新しい環境や友達に馴染めるか不安を感じたり、登校・登園時に親と離れることを寂しがったりすることもあります。
期待と緊張が入り混じり、情緒が不安定になることもあるため、周囲の温かいサポートが大切です。

こうした変化に対応するために、まずは「緊張するのは当たり前だよ」と安心させる声かけを意識してみましょう。
朝の準備をゆっくりと行い、できるだけ穏やかに送り出すことも大切です。
帰宅後には「今日どうだった?」と優しく問いかけ、子どもの気持ちに寄り添いながら話を聞いてあげると安心につながります。
また、「頑張らなきゃ!」とプレッシャーを与えすぎるのではなく、焦らず見守ることが何よりも大切です。

最初は戸惑うことがあっても、少しずつ慣れていくことで自信が生まれていきます。
新しい環境にスムーズに馴染めるよう、温かいサポートを続けていきたいですね。

これからも、生徒さんや保護者の皆さんとともに歩みながら、さらに成長し、より良い学びの場をつくっていきたいと思います。

関連記事

  1. プチリフォーム

  2. 新年のご挨拶

  3. 新教材!

  4. DUO3.0

  5. September!

  6. サプライズお別れ会!

  1. 2025.04.21

    イースターレッスン

  2. 2025.04.15

    祝25周年!

  3. 2025.04.05

    新クラスオープン!

  4. 2025.03.27

    春、新たな一歩

  5. 2025.03.05

    3月に入りました

  1. 2025.04.21

    イースターレッスン

  2. 2025.04.15

    祝25周年!

  3. 2025.02.12

    笑顔あふれるバレンタイン♪

  4. 2025.01.23

    楽しく続ける英語学習のヒント

  5. 2025.01.14

    英会話の成果、焦らず見守って

カテゴリー